もっと多くの方にもっと豊かな
介護サービスを

まずはお気軽にお問い合わせください。

新型コロナウィルス感染者についてのお知らせ

① 令和4年11月5日~10日にかけて、当ねんりん館の職員1名・入居者様1名が新型コロナウィルスの陽性者として確認されました。
尚、現在は滝川保健所への報告・指示の元で感染拡大防止に取り組み、引き続き他入居者様の健康観察を重点的に対応して参ります。
入居者様・ご家族様には、大変ご心配をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。


②令和4年11月12日に、入居者1名の新型コロナウィルスの陽性者として確認されました。
館内では、感染拡大防止の為、フロアー内での一時的な行動制限(居室内での対応)を10日より行っております。
引き続き、入居者様・ご家族様には、大変ご心配をおかけ致しますが、何卒ご理解と協力の程、宜しくお願い申し上げます。


③令和4年11月21日をもって、新型コロナウィルス感染の終息を迎える事が出来ました。
引き続き、感染防止対策を徹底して参りますので、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。


~面会制限について~
コロナウィルス感染者が増えてきたため、1月17日より面会制限をさせて頂いております。

ねんりん館 管理者

新着情報

2022年6月18日新着情報

サイトリニューアルしました

空室状況

 空室状況
1人部屋(Aタイプ)0
2人部屋(Bタイプ)1室

代表者挨拶

代表挨拶

身体とこころの安心をお届けし、




一人一人にあった快適な環境をご提供します!


株式会社 北介護

代表取締役 菊池 栄晃(きくちひであき)

HIDEAKI KIKUCHI

 この度、ここ砂川市に初めて民間型の「介護付有料老人ホームねんりん館」を平成22年4月24日より、市民の皆様並び行政関係の皆様方による多大なるご協力をいただき、ねんりん館は砂川の地に産声を上げる事が出来ました。

 私自身も介護福祉士取得後、高齢者介護の現場職員として第一線を走り続けて参りましたが、この度はその経験を生かし、

入居者様あるいは現場職員に近い視点・考え方・発想を持った老人ホーム作りを意識して

「ねんりん館だから出来ること」

「ねんりん館しかやっていないこと」

これらを目標の基本柱として、多くの入居者様又はご家族様、そして地域の皆様も集まり、「年輪」のような年を重ねる毎に太くて大きな木となり、砂川での新たな老人ホームとして根ざしてゆきたいと思っております。

簡単では御座いますが、私のご挨拶とさせて頂きます。

代表取締役 菊池 栄晃

交通アクセス

JRご利用の場合

  • JR札幌駅~JR砂川駅    1時間28分
  • JR旭川駅~JR砂川駅    1時間07分
  • 新千歳空港~JR砂川駅    約2時間30分

高速道路ご利用の場合

  • 札幌IC~奈井江砂川IC    約40分(66,7km)
  • 旭川鷹栖IC~奈井江砂川IC  約42分(58,6km)

バスご利用の場合

  • 市内路線バス (滝川・上砂川・歌志内・赤平・芦別、美唄方面)あり
  • 高速バス   (札幌~滝川 砂川経由)あり

アクセスマップ

〒001-0931
北海道砂川市西4条北17丁目1-1

0125-55-2331

お気軽にご相談ください

  • 施設見学をしたい
  • 施設の詳細を知りたい
  • 入居の相談をしたい

その他、なんでもお気軽にご相談ください!