今年の年末行事と致しまして、12月29日 昼食の時間に「忘年会」を行いました。
内容は、寿司職人さんに来て頂き、握りのパフォーマンスを見学、
ジュース・ノンアルコールビールと一緒にお寿司を食べ、ビンゴ大会という内容です。
家族様も参加して下さり、入居者様はご家族様や職員と一緒に食事をとり、会場は談笑の声で明るい雰囲気となりました。
食事がひと段落ついて、ハズレなし「年忘れビンゴ大会」を行いました。
ビンゴゲームは、日常のレクリエーションでも人気の活動です。
通常行う際は景品はありませんが、
本日は忘年会という事で、景品を用意させて頂きました。
全て包装しているので、中身は開けてからのお楽しみ・・・♪
やはり中身が気になるのが景品です。
当たった方は多くの方がその場で袋を開けて見ていらっしゃいました。
二次会 カラオケ
午後のレクリエーションの時間を利用し、二次会として「カラオケ」を行いました。
一次会で疲れている方が多いのではないか?と思っていたのですが、
予想よりも多く、約20名の方が参加して下さいました。
カラオケ屋さんのような配置を考えていたのですが、
20名という事でまるでパーティールームのようでした。
歌う事がお好きな方・聞く事がお好きな方、
それぞれ演歌や唱歌を聞いたり歌ったり・・・
途中で馴染みのある「北国の春」を歌いながらリズム体操もありました。
二次会カラオケも、曲が止まることなくあっという間に時間は過ぎでゆきました。
ご多忙中の中、皆様の沢山のご参加を頂き、ありがとうございました。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。