秋も深まり、ねんりん館では10月の23日と30日の日程で「紅葉ツアー」を行い、15名の参加希望がありました。
紅葉の見頃を過ぎてしまうのではと心配していましたが、両日とも晴天に恵まれ、きれいな紅葉を見る事が出来ました。
ねんりん館のある砂川市から歌志内方面~上砂川~と、ドライブで紅葉を見学し、
紅葉が綺麗で皆様より「ありがたいね。」とのお言葉を頂きました。
途中、歌志内の道の駅で休憩しました。
歌志内の道の駅は、名産品を置いているだけではなく、お漬物屋さんもあり、美味しいお漬物やお菓子をゆっくり選びました。
山々の紅葉とお買い物を満喫した紅葉ツアーでした。
こんなお買い物もありました。
道の駅で買ったものの一部を見せていただきました。
左写真の塊炭飴(かいたんあめ)は,石炭をイメージした形でニッキ味です。
真っ黒でごつごつとした形をしていて、正に石炭のようです。
歌志内市や赤平市などの炭鉱町では当たり前に売っており
高齢者の皆様にはおなじみのものなのです。
紅葉ツアーに参加された皆様もこぞってお買い求めされていました。